手作りしめ飾り
2024.12.26
しめ飾りを作りました。
いつもよりも多くの方にご参加いただきました👀
今回は最初からすべての工程を入居者様ご自身で行います。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
しめ飾りにつけるお花から作ります。
薄いお花紙を合わせて蛇腹に折り、真ん中を糸で結びます。
そこから1枚1枚紙を起こしたらお花の完成です。
紙が薄いので破れないようにと苦戦しながらも集中して取り組んでいました!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
次はメインのしめ飾りです。
2本のお花紙をひねったり、三つ編みに編んだりして輪っかにします。
三つ編みを編みながら「乙女の時を思い出すわ」と昔を懐かしむ方もおられました^^
![]() |
![]() |
最後に台紙に貼り付けて出来上がりです!!
追伸 メリークリスマス🎄当日はクリスマスランチを食べました。
![]() |