福祉総合センターひきだ
ブログ

- HOME>
- 施設紹介>
- 福祉総合センターひきだ>
- ブログ
秋祭り
2021.10.25
コロナ感染者数が減りつつあり、このまま収束に
と思う今日この頃ですが、まだまだ油断はできません。
10/23(土)にデイサービスで小さな秋祭りを行いました。
スーパーボールすくい。
ポイが固めだったせいかてんこ盛りにすくえた方もおいでました。
輪投げ
点数に合わせて景品は・・・。
無いようです(TεT)
射的
撃ち方が警察ドラマの刑事役のようで格好良かったです。
最後は輪踊り
皆さん楽しんでいただけたようです。
来年はマスク無し、地域の方とも一緒にワイワイと
楽しめたらいいですね。
高さ対決(手作りおやつ)
2021.10.21
デイサービスは手作りおやつです。 いつも協力しあいながら、作っていくのですが、 今日はちょっとした、対決にもなっていました。まずはパンケーキを焼きます。実はここの工程が あとに響いてくるのです。
形よく丸くなるように上の方から流していきます。
![]()
次はフルーツ。バナナや桃をカットしていきます。
焼けたパンケーキも4つにカット。
ここで高さ対決が勃発しました。 パンケーキ ⇒ 生クリーム ⇒ フルーツ。 この順番で高さを出していくのですが、高くなるにつれて 倒れたりするので、生クリームを接着剤代わりにして 倒壊防止です。
上手に乗って高くなった人。倒れた人もおいでましたが、 味は大好評でした。
職員の作品。かなり高さがでていました。 10㎝ほどはありました。
こだわりはここ。 桃を薄く切って花になっています。 肝心の対決ですが、優勝は食いしん坊の職員のよだれでした。 145㎝はあったと思います。(×_×)
中にも外にも情報発信
2021.10.8
このブログは、ご家族やケアマネジャーさんに向けた
情報発信ツールとして更新していますが、
デイサービスの利用者の方にとっては・・・
『閲覧する媒体がない・使えない』という方が
多いのが現状です。
そこで、デイサービスの玄関のところに今年から紙媒体を
使った『デイサービスひきだではこんなことやってます』
言わば、アナログ型情報発信媒体を始めました。
簡単に言えば、活動紹介です(笑)
1月に1回ですが職員の手作りです。
利用者の方も利用曜日がまちまちなので、
「こんな事、やったんや」と新しい情報
「あー、これやったね」と会話のひとネタなんかにも
なっています。
ブログでは投稿しなかった記事なんかも載ってます。
今月号も只今、作成中です。